二条城 夏季ライトアップ
にじょうじょう かきらいとあっぷ
京の七夕 プロジェクションマッピング
Ⓒ2019 NAKED Inc.
妖怪たちのにぎやかな「百鬼夜行」をテーマに国宝・二之丸御殿にプロジェクションマッピングを映し出します。
特別名勝「二之丸庭園」ライトアップ
特別名勝での夜間特別ライトアップ。光により浮かび上がる幽玄の庭園をご覧いただけます。
「清流園」香雲亭・筝の演奏&天の川
香雲亭
天の川
和洋折衷庭園である「清流園」。香雲亭では筝の生演奏、並木道では天の川をイメージしたライトアップをお楽しみいただけます。
開催時間 | ①19時30分~19時45分 ②20時~20時15分 ③20時30分~20時45分 ※荒天時は中止となる可能性がございます。 |
---|
願いごとコーナー
京の七夕の会場限定で販売するオリジナル絵はがき短冊に「願い」を書いて、笹に飾り付けができます。
8月5日から本田望結さん、QuizKnock 伊沢さんと須貝さんの願いが書かれた絵はがき短冊がこちらのコーナーで展示されます。
メッセージ行灯
京都にゆかりのある著名人等からいただいたメッセージを掲載した大型の行灯を展示。
光の風鈴
200をこえる光輝く風鈴が涼やかな音色を響かせます。
香りの演出
二之丸庭園入口と光の風鈴展示周辺では、和の香りがやさしく漂います。
協力:香老舗 松栄堂
クイズで学ぼう 京都の伝統工芸/職人実演&ワークショップ
8月9日(金)~15日(木)の期間中、伝統工芸品の展示と伝統工芸に関するクイズを実施。
10日(土)は紋章上絵、11日(日・祝)・12日(月・振休)は京こま職人による実演と参加型プログラムを実施します。
協力:京都伝統産業ふれあい館
京の名産品展
京都ならではの伝統工芸品・菓子・お酒といった名店が集い、二条城の夏の夜に賑わいを創出します。
開催期間 | 8月1日(木)~15日(木) |
---|---|
出品内容 | 生八ッ橋・八ッ橋ソフト・宇治茶・抹茶菓子・清酒・かき氷・冷やし飴など 京扇子・西陣織小物・帆布小物・箸・京七宝 |
協力 | 京都名店会(京都物産出品協会) |
星空友禅展示
幾重にも色が重なり表現される京友禅。今年は伝統の友禅とプロジェクションマッピングがコラボレーションし、七夕にちなんだ艶やかな演出を行います。
開催期間 | 8月1日(木)~8日(木)・ 11日(日・祝)~15日(木) |
---|---|
協力 | 株式会社亀田富染工場 |
妖怪モノノケ市
妖怪をテーマにしたアートフリマ「モノノケ市」を今年も開催。全国の様々なジャンルの作家が集まり、オリジナル妖怪グッズを販売します。
協力:妖怪藝術団体 百妖箱(嵯峨美術大学)
願い七夕
台所前に地元の子どもたちの様々な「願い」が書かれた七夕飾りを展示します。
開催期間:8月1日(木)~13日(火)